Dropbox

上海交通カードのNFC対応状況について調べてみました。

[ きっかけ ]
常用している中華アンドロイドであるMoto x pro(Nexus 6の中国版)がクレジットカードとか上海ヤマザキパンのポイントカードに反応して下のような画面を出したからでした。
NFCCardBaiduMap NFCCardBaiduHelp
意図せずNFCカードに反応することは以前から有りましたが、ある時から中国の定番地図アプリである百度地図が反応して交通カードのチャージをする画面が出るようになりました。ヘルプを見ると北京の交通カードだけが対応しているようです。また、自分が使っている上海の交通カードはNFCとして全く反応しないので、そんなものかと諦めていました。

[ 上海交通カード専用アプリケーション ]
しばらくして、上海交通カードおよびETCカードのための携帯電話アプリケーションがあることが分かりました。webサイトを見るとNFC充値(チャージ)とか書いてあります。これは試してみるしかありません。

[ 古い上海交通カードは非対応 ]
アプリケーションを導入はしてみたものの、もともと手持ちの交通カードがNFCカードとして認識されないことは変わりません。アプリケーションの画面を色々と見ていると、どうもカード番号が U から始まるものを使用しないとダメなようです。

最近どこからか貰った未使用のカードを見ると、U から始まるカード番号です。これを携帯電話に近づけると、思った通りNFCとして認識されました。

[ 余額確認 ]
NFCSHJTCard

[ 履歴 ]
NFCSHJTHist

貰い物のカードなのだけど、何故か使用記録があります。

[ チャージ ]
NFCSHJTCharge

NFCSHJTChargeUP

チャージはUnion Payで行います。支付宝のQRコードでも出れば実際のチャージを試してみるところですが、私の中華アンドロイドは、あまりセキュアでは無いのでカード番号を入力してのチャージは止めておきました。

Trackback

2 comments untill now

  1. Shenxing @ 2016-02-20 22:49

    上海駐在です。
    この記事を見て同じアプリを使って手元にある交通カードを試してみました。
    上海(紫)-当然OK
    北京-読み取りせず(読み取りに失敗しました)
    シンセン-読み取りOKただし不支持充値と表示される。
    香港-表示されず但し北京のと違い読み取った時上海と同じ音がする)表示されず、という結果でした。

  2. Shenxingさま、
    実験結果ありがとうございます。シンセンのカードの情報が読みとれると言うことはデータ形式が共通なのでしょうね。面白いです。