昨晩、私のJASAJR (HTC Universal)は、このような姿になりました。JASJARをお持ちの方は違いが直ぐ分かることと思います。
再びダークサイドから荷物が届いたのでした。ご覧のようにオリジナルのキートップとテーモバイル風キートップと入れ替えてしまいました。うめ同士からあらかじめ分解方法についてのレクチャーを受けていたので、何とか1時間強で換装は終了。カバーのラッチを外すのに金属のドライバーを使用したのでケースのエッジが少し傷ついてしまいました。中古市場に出すとすると減点ですね、まぁ売らないでしょうから問題は無いです。キートップ、特に特殊文字の視認性は大きく向上しました。めでたしめでたし、、、
と、思いきや、
このラバーパーツが残ってしまいました。ケースと基板回りを見渡しても、どこにフィットするのか分からなかったです。一応、無くても動いています ^^;)
どなたか、どこのパーツか分かりますか?
その後service manualを入手してドローイング(かなり見にくい)を眺めてみて、内臓マイクロフォン関連の部品と分かりました。基板に張り付いているマイクに被せてケースに空いているマイク用の穴から音を導くための部品でした。
7 comments untill now