SONY ワイヤレスステレオヘッドセット DR-BT150NCを購入したのは昨年のことですが、少しばかり感想を書いておきます。これはノイズキャンセリング機能が付いたブルートゥース接続のイヤフォンです。メインの電話として使用しているHTC Desire Zの電話機能とiPod Touch(第5世代)のオーディオ(A2DP)に同時接続して使用しています。
NC機能は地下鉄で使用していて十分に役だっています。iPod touchでは主にドラマを見ているのですがNC機能のおかげで細かなセリフもちゃんと聞こえます。
クリップで襟元とかに本体を付けるのですが、よく外れてしまいます。たいていの場合、コードを首の後に回していますので落としてしまうことは有りませんが、この点は今ひとつ。
音質もわたし的に十分に良いです。が、、、
[ iOS6との接続問題 ]
少しばかり問題(iPod側の問題かも)があるのはiPod touchで音楽を再生しているとブチブチとノイズが入り、そのうち音が聞こえなくなる事があることです。リモコン機能で一度再生を停止し再開するとまた音が聞こえるようになりますが、一度発生し始めると頻繁に起こるのでちょっと辛いです。ドラマを見ている時はほとんど問題がないのでブルートゥースに流れるデータ量によるのかも知れません。
iOS5のままにしてある古いiPod Touchや他のデバイスでは、この問題は発生していません。
この辺りで語られている問題と同じみたいです。他のデバイスとiOS6との間でも色々と問題があるようですし、何かしらiOS6側で解決策が出てくることを期待しています。<- IOS6.1で直ったかもです(2013/01/30追記)
これについては引き続きテスト中です。
5 comments untill now