hamaさんの所とreveilさんの所で中国移動の新しいGPRSメニューが紹介されていました。以前、中国移動のナビソフトを調べていた時に5元套餐(セットメニュー)のニュースを見た記憶があるのですが、全球通というポストペイ・プランの物と思っていました。それが私が通話用に使っている神州行というプリペイド・プランにも適用できるとの事で上海移動のwebページを見てみました(同じ中国移動でも地域会社毎に色々と差があるんです)。
以前はGPRS関連の情報がどこにあるのかも分からない状態の上海移動のwebページだったのですが、今はトップページにGPRSのリンクが出来ています。そのページによると来年の7月末まで限定の5元のメニューがあります。5元で10MBまで定額、超過分は0.01元/KBとのことです。別にデータ通信専用の随e行というSIMも持っていてプッシュメールなどで使用していますが、それですら30MBに満たない使用量です。おそらく補助的に使うだけなので5元のプランで大丈夫そうです。
上海移動の神州行は、何の設定もなくGPRSが使えるので便利に使用していました。ただし0.03元/KBの従量制なので、ごく控えめに使用していました。定額プランがあれば鬼に金棒です。と、勇んで申し込みをしようとしたらwebからの申し込みは何度やっても「システムビジー、時間をおいて試してください」のようなメッセージで受け付けられません。SMSで申し込みは出来ると書いてあるのですがコマンドが書いてありません。結局、SMSでメニューを取得しつつ探していき、何とか5元のメニューを申し込むコマンド’KTG5’が見つかりました。これで来月からは存分にGPRSが使えます。
SMSを使用したコマンドの一覧をreveilさんのところのコメントにてhama@東莞さんに教えて頂きました。ありがとうございました。m(__)m
3 comments untill now