Dropbox

Unicom W-CDMA Speed Test No.1コメントにて上海でも3G接続が出来たとの最初のご報告がShu!さんから金曜日に入りました。その後も他の方からの虹橋地区での接続報告が相次ぐなか、我が家(虹橋空港近く、虹橋地区の隣町)では接続できずやきもきしていましたが、やっと本日接続可能になりました。と言いつつ手元のE90を見ると3G接続切れています^^;

まだ体感速度を語れるほど試せていません。とり急ぎ定番のスピードテストの結果です。キャプチャー画面は接続が切れた状態なので左上に3Gと表示されていますが、接続中は3.5Gでした。3回試して2回は210Kbpsを超えました。HSDPAとしては、どうかと思いますが同じサイトでEDGEだと100Kbpsも出ないので十分に速くなっています。

PCで接続すれば体感速度等が良く分かるのですが、本日は時間が無くて断念しました。後日改めてテスト予定です。

私のE90はプリペイドの如意通を入れてテストしています。 家内の5800XMにはポストペイのUnicom SIMが入っているので、そちらも3G接続にしてテレビ電話を試してみました。ところが相手の機器がテレビ電話をサポートしていないというメッセージが出てしまい不可能でした。これは、また時間をおいてテストしてみようと思います。

追記)Networkをdual modeにするとGSMに行ってしまいます。テストはUMTSのみを選択するようにしておこないました。

Trackback

15 comments untill now

Add your comment now