久しぶりにNokia E63でGravityを使い始めたら位置情報が付加されました。以前、うまく行かずに放置していたのですが、何故か突然うまく行くようになりました。色々と試してみるとキー操作で位置情報を付加するかどうかが決まることが分かりました。
ツイート画面にてナビゲーション・キーの上を押す度に位置情報を付加するか否かが変更出来るようです。また、その状態は記憶されます。ただし「上」キーは何かのひょうしに押してしまうこともあるので知らず知らずのうちに位置情報が付加されたりされなかったということが起こります。
一応、手順としてまとめて起きます。
まずはtwitter.comの設定にて「ツイートに位置情報を付ける」設定をしておきます。
ツイート画面にてGPSの文字がが緑色になっていれば位置情報が取得出来ています。この状態でつぶやくと位置情報が公開されます。
位置情報を付加しないモードになっている場合は、ナビゲーション・キーの上を押すと表示が”GPS …”となり位置情報を探しに行きます。位置が確定すればGPSの文字列が緑色になります。確定出来なければグレーになります。
ちなみにNokia E63にはGPSが付いていません。そのため携帯電話の基地局による位置決めが行われています、それがある程度小さなエリアに絞り込まれるとGPSの文字が緑色になるようです。上海市内などではかなりの確率で緑色になります。
no comment untill now