Dropbox

大きな辞書の KKJConv v0.86

辞書引きのロジックを改良しスピードアップを図りました。元々はBlackBerry7290の速度向上のためでしたが、この結果SKK-ML辞書という1MB(オリジナルのサイズ)ほどの辞書を搭載しても実用的な速度が出るようになりました。

ダウンロードページはKKJConvの解説書に移動しました。以下のURLをご覧ください。MIDP版、BlackBerry版ともにM辞書とML辞書版の両方を用意しました。好みに応じてご使用ください。パッケージのサイズは大きく違いますがメモリーの常駐量は同じです。

http://www.nkozawa.com/html/E61KKJConv.html

その他の改良点

– 英字を変換せずに確定すると改行してしまうことの修正。ついでに改行キーの役割の見直し。
– 未確定の文字列が無いのにローマ字文字列が内部に残っていることの修正。

ML辞書にすると確かに沢山の単語が登録されているのは分かるのですが、M辞書に入っている良く使いそうなエントリーが無かったりして戸惑います。改めてM辞書の大きさを考えて、その優秀さを再認識しました。一方で、何故ML辞書はM辞書を包含する形になっていないのか疑問を感じます。ひょっとするとML辞書とM辞書は同時に使うものなのかもしれないですね。あとでSKKのサイトを勉強してみます(何故か今、アクセス出来ません :()。場合によってはML辞書とM辞書をマージする必要があるかもしれません。

Trackback

14 comments untill now

Add your comment now