Dropbox

Stowaway Bluetooth Keyboardを使用してKKJConvにスペース・キーが入力できないという問題が発生している場合はNOKIAのドライバーを使用すると良いという情報をMochiさんからいただきました。これはKKJConvに限った問題ではなくMIDP全般に関する問題です。(ひょっとするとMIDPだけでは無いかも、、、)

以下、Mochiさんのブログ「桃ばいら」からの引用です。

 そこで駄目元でノキア純正のドライバを入れて試してみたところ、簡単にStowaway Bluetoothキーボードと繋がり、スペースバーできちんと漢字変換も行えることが分かりました。Bluetoothの繋がりもStowaway Bluetooth キーボードドライバとは比べて早いです。

但し、Stowaway Bluetoothキーボードドライバの時は、ファンクションキー+スペースバーで左右ソフトキーに対応していたのですが、ノキア純正ドライバではそれが使えなくなりました。Stowaway Bluetooth キーボードはスペースバーが2つありますからね。しょうがないことでしょう。

しかし、色々といぢくっている内に、Stowaway BluetoothキーボードについているWindowsキーは左ソフトキーに対応していることが分かりました。それなら右ソフトキーだけ、手をちょっと伸ばして本体で操作すればいいだけのこと。

Mochiさん、情報ありがとうございました。

Trackback

7 comments untill now

Add your comment now