TCL Hero N3 Y910のオプションをタオバオの店舗の一つTCLFANで購入したらオマケでUSB OTGケーブルと携帯電話スタンドが付いていて来ました。USB OTGケーブルは初めてでしたので、色々試しみました。すでにお持ちの方には珍しくもない内容です。
[ USBメモリー ] 全く普通に使えます。標準ファイラー上ではExternal USB Storageとして内容が表示されます。実際のマウントポイントは /mnt/usbotg です。unmountはSettings/Storgaeの中で行います。データ交換用あるいは映画などをUSBメモリーに入れておいて再生など使い道は色々とありそうです。
[ HDD ] さすがに認識はしません。考えてみればディスクを回すのは無理があります。SSDもダメでした。
[ キーボード ] ちゃんと使えます。ATOKで日本語入力してみましたが十分に実用的でした。
[ マウス ] 写真のように接続するとマウスポインターが現れます。スクロールも効くし右クリックが戻る動作になるし左ボタン押したままスワイプも出来るし、キーボードと組み合わせるとかなり実用的です。
キーボードとマウスに関してはBluetoothでも良いのでUSB OTGで無いと行けないというわけではありません。
3 comments untill now