Dropbox

私の観測状況は未だ変わりませんが、同志からのタレコミがありました。

上海の浦東空港にほど近い南汇という場所にてunicomの3Gを捉えたということです。この同志は未だunicomのSIMは使用していません。日本のdocomoのSIMを使用したローミングで電話機をUMTSオンリーにしてunicomの電波で通話も可能であったとのことです。

今日は、上海市内を虹橋、静安寺、陆家嘴と移動していますが3Gのマークすら見えていません。人口の少ないところからテストしているのか浦東国際空港がテスト対象エリアなのか、いずれにしても田舎住まいがうらやましいです 🙂 >某同志

追記) 自宅でもソフトバンクの705NKをWCDMAのみのモードにしてローミングでの使用が可能でした。 南汇に限った話ではなく、そういうモードで3G電波が飛んでいるようです。ちなみに705NKのネットワーク設定をAutomaticにするとEDGEマークが出るので2Gになるようです。

追記2)  コメントにて新たなタレコミがありました。大連にて上海の如意通SIMでW-CDMAの電波をつかんだそうです。安定はしていなかったそうですが、すばらしいです。詳しくはコメントを参照ください。

Trackback

31 comments untill now

Add your comment now