10月
03
台北には旅行者が使える無料の無線LANがあります。登録制ですので、オンライン申請とカウンター申請を行う必要があります。私は台北駅のVisitor Information Centerでカウンター申請を行いました。カウンター申請を受け付けている場所はwebページに詳しく書かれています。
受付の方は日本語も少し話せる方でした。登録自体はパスポートを見せるだけでとても簡単です。登録が完了するとIDとパスワード、接続方法を記入した紙をくれます。IDとパスワードは本人にとって分かりやすいものです。
接続できるSSIDはTPE-FreeとiTaiwanの2つがあります。TPE-Freeは一度ログインすると自動的に接続可能なようです。iTaiwanは接続のたびにログイン画面での操作が必要でした。
使用できる場所はMRTの駅くらいの印象です。また公衆無線LANではよくあることですがSSIDは見えているのに接続出来ないことも良く有りました。結局のところ3GのSIMカードも入手したため、あまりこのWiFiサービスは使用しませんでした。
3 comments untill now