4月
18
ネット上のニュースによるとUnicomのW-CDMAの運用開始は5月17日の世界電気通信記念日です(ちなみに上海でEDGEが開始日も2007年5月17日でした)。各サイトのニュースによると4月17日までにネットワークの設備が完成し、一部地域では試験的な運用も開始されるとのことでした。
ということで、我が家でもW-CDMAが掴めないかと試してみました。USBモデムMF626(b-mobile 3Gのもの)をMac OS Xに装着してネットワークの手動設定を行う画面を出したのが上のキャプチャーです。何かしら3Gの電波が見えているようです。ただし実際には使用出来ません。同様にNokia E90でNetwork/Manualでoperatorを表示すると3G中国联通と表示されますが、選択すると実際はGSMという状況になっています。何時使えるようになるか分からないので、これから毎日観測が欠かせません。:)
15 comments untill now