しばらくの間、日本の携帯電話のローミングは 3Gになるものの UnicomのSIMでは3Gが使えない状態が続いていました。電波も弱くてローミングの携帯電話もアンテナが全部立つことが無かったです。
今日の午後から、電波も強くなり再びUnicom SIMで3Gが使えるようになりました。そこで以前から試してみたかったMacBookでの接続テストを行いました。使用したのはb-mobile 3GのUSBモデムです。何時もの http://www.linkwan.net/ で試してみるとダウンロードが 641Kbpsも出ています。ほんの一年半前の我が家のADSLの速度より速いです。
色々と試してみるとEDGEなど比べものにならない快適さです。念のため色々なサイトでスピードを計測してみました。 http://www.speedtest.net/ というところで横浜のサーバーを使用して 0.69Mb/sと表示されたので、上の数字に間違いは無いのでしょう。
比較のためEDGEで接続し直してスピードテストを行ったところ67Kbpsしか出ていませんでした。10倍も違えば快適に思えるのも当然ですね。願わくば現在の調子が正式な開業後も続くことです。
懸念であった課金問題ですが残額を調べてもテスト前と後で変わっていませんので、おそらくは定額内として扱われているようです。課金情報に遅れがあるかもしれないので、明日の朝、残額の再確認を予定しています。
MacBookで色々試してみたら、データ量はあっというまに10MBを超えました。現在の20元の定額枠、パソコンで遊んでしまうとあっという間に使い切ってしまいそうです。ちょっと作戦の見直しが必要なようです。
9 comments untill now