Dropbox

思うところ有って、いままでルートの取得すらしていなかったドコモ版Galaxy Note SC-05Dにカスタム・ファームウェアを導入しようと思い立ちました。で、結果は半文鎮状態になりました。細かいか事はおいといて、正規ファームウェアから出直すことに。最初はKiesで復元できるかと思いましたがファームウェアのダウンロード後にUSBの接続が出来ていなくて完了しません。ということでOdin3を使うことにしました。

ここで書かれているのは、所謂、人柱モード、自己責任モードな手順です。ドコモ、メーカーは勿論、ツールや手順を提供している方々、および私も結果に関して一切の責任は負えませんので予めご承知下さい。

注) この手順でうまく戻らなくなることもありますので、あまり安心しないでください。(いま、いろいろ変更した後に試したら戻らなくなりました。この場合、おそらくカスタム・ファームウェアで進むしかありません)

参考リンク :「しなの気ままにつれづれと
参考というか、ここに書かれているままです。以上。で記事を終えても良いくらいです。

[ 準備 ]
> Windows PC : わたしの場合はMac OS X+Parallels下のWindows XPを使用しました。
> Samsun Kies :  http://www.samsung.com/jp/ から探せば簡単に見つかります。実際に必要なのはUSBドライバーだけですので、単独のUSBドライバーが見つかれば、それでも良いと思います。
> Odin3 : Xda Developerのこの辺りに置いてあります。わたしの物が、ここからダウンロードしたかどうかは忘れましたが、わたしが使用したのはOdin3 v1.85です。
> ファームウェア・ファイル : 参考リンクにあるようにSAMFIRMWAREから入手しました。ユーザー登録が必要ですが、特に怪しげなところは無いように思えます。 検索欄にSC-05Dと入力すると目的のファイルは直ぐに見つかります。わたしはAndroid 4.0.4をダウンロードしました。無料のダウンロードには少々時間が必要です。

[ 手順 ]
– KeisもしくはUSBドライバーを導入
– Galaxy Noteの電源を一度切り、ボリューム下+ホームを押しながら電源を入れます。一度振動したら電源ボタンは離してもOKです。警告画面が出たらボリューム上を押して完了です。
– USBケーブルを接続します。
– Odin3を起動します。ダウンロードしたOdin3を適当なところに解凍し、そこで起動すればOKです。ID:COMのところに何か表示されればGalaxy Noteが接続されたということです。
– Odin3のPDAボタンを押してダウンロードしたファームウェアを解凍した中に入っているSC05DOMLPL_SC05DDCMLPL_SC05DOMLPL_HOME.tar.md5というファイルを指定します。
– Odin3のStartボタンを押すとリストアが始まり、そのうちに自動的にリブートされ、何時もの聞き慣れた起動音が聞こえることと思います。

さて、もう一度、カスタム・ファームウェアに挑戦するかなぁ、、、

追記) もともとドコモ・サービスショップで正規にSIMロック解除を行なっていました。色々と弄りましたが、今のところ無事にロック解除されたままの状態です。

Trackback

only 1 comment untill now

  1. […] ることが分かりました。色々と変更を重ねた上で導入したので最短手順を検証するために先日の記事のように純正ファームウェアに戻してから手順を確認しようとしたところSamsungロゴから […]

Add your comment now