Dropbox

JASJAR と ATOK

ATOK の稼動方法を Asukal 将軍さまが完成していたので JASJAR (HTC Universal) 到着前夜に安心して ATOK 購入しました。

Just System も偉いです。昔、ユーザー登録していたかすかな記憶はあるのですが、すっかり ID 等忘れてしまいました。ま、いいかと Just Shop にて新規に登録しようとしたらメールアドレスから昔の記録が呼び出されました(ま、良くあることではあります)。そのうえ「ATOK for Pocket PC 優待版 ダウンロード」を買うことができました。通常版より千円ほど安かったです。

導入は http://asukal.seesaa.net/article/8957268.html に書いてあることを忠実に行う必要があります。ただし、この中で「@AtokのCABをUniversalに導入しインストール」と書いてあるところは、普通に ATOK のセットアップを PC 上で行いました。また「ATOK for Pocket PC 定型文パネルデータ(Pocket PC 2003版)」をダウンロードしてきて \Windows にある同名ファイルを上書きします。

しかし、あらためて ATOK の賢さを認識しました。Windows も ATOK にするかなぁ。

Trackback

only 1 comment untill now

Add your comment now