Dropbox

くるくるケーブル買物隊のMiFiのくるくるケーブルがやって来ました。マイクロUSBのケーブルは手持ちがあまりないので有り難いです。最初はE63の同期にも使おうと思っていましたが、このくるくるケーブルは充電専用の様です。

E63の同期に使うという目論見は崩れましたが、充電しか出来ないというのがMiFiには便利なことが分かりました。MiFiはパソコンのUSBに接続されるとUSBモデムのモードに成ってしまいWiFiで接続することが出来なくなってしまいます。 そのため、給電しながらWiFiで接続する場合はACアダプターを使用していました。この充電専用のくるくるケーブルがあればパソコンから給電しながらWiFiで使用することが出来るのです。これはこれで便利です。

Trackback

6 comments untill now

  1. 給電モードと通信モードの切り替えスイッチ付き…なんてケーブルになるとこのコンパクトさは実現できないでしょうし、コストも高くなるでしょうから結局こういったものが実用的なんですよね〜!

  2. なるほど、スイッチで切り替えって、結構いいアイデアかもしれないですね。そういえば、充電専用のポートがついたUSBハブなんてのも、どこかで販売していましたね。それが小型ならば買っても良いかも。

  3. お久しぶりです!

    >充電専用のポートがついたUSBハブなんてのも、どこかで販売していましたね。それが小型ならば買っても良いかも。

    これ、普通の小型のUSBハブを分解してUSBのピン2本断線させてしまえばいいですね。ちゃちゃっと作れますけどいりますか?

    問題はどのぐらいのサイズのUSBハブが手に入るかですね・・・

  4. kuroさん、お久しぶりです!
    そうですね。自分で改造すれば出来ますね。USB機器を充電状態にするためには信号線をショートさせないと行けない様な話を見かけたのですが、どうだったかな?
    私が持ち歩いているハブ、軽くて小さくて良いです。ELECOMから発売されていますが、表面にはドイツ語のような文字が書かれています。
    http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-sl4b/
    日本以外でも手にはいるのかな?

  5. とりあえずチャチャッと作ってみました。

    4本あるうちの真ん中2本 (D+/D-端子)を断線させてポート側ではなく、ケーブル側をショートしたら動作してます。(iPhoneでテスト済み)

    充電専用のMicroUSBケーブルは例のくるくるケーブルの配線が参考になりそうです。コネクタがはめ込みにっているので針があればあけられます。
    1ピンはそのまま、2-3ピンがショートしていて、4ピン(ID)が5ピンと200KΩの抵抗を介して接続されています。

  6. さすが、もう作ってしまったのですね。なるほど、micro USBは線が多いのですね。参考になります。

Add your comment now