Dropbox

すでに香港でNokia E7-00を入手された方々がいらっしゃるようですので、とり急ぎKKJConvのE7-00対応を始めました。実機無しで手探りながら、まずはpreview第一版を公開いたします。E7-00を入手された方でお時間の有る方のテストをお願いいたします。

[ 導入 ]
以下のURLにデバイスからアクセスしKKJConvの所をクリックします。

http://www.nkozawa.com/kkjtest/

[ 使用方法 ]
E7-00のqwertyキーボードがMIDPにおいてナビキーとして使用されていること、またカーソルキーが効かないことを回避するためにシフトモードのひとつとしてNaviモードを設置しました。

– シフトキーを押す毎に右上のシフト表示が、表示なし->Shift->CAPS->Naviと変化します。
– カーソルの移動を行う時はNaviにしてA,W,D,Xのダイアモンド配列のキーで行います。
– 改行動作、変換中文字列の確定動作はCtrl+jもしくはNaviモードでSを押します。

[ 予測される不具合 ]
どうもデバイス本来のシフト状態にCAPSとか最初の文字だけシフトみたいのがあるようです。そのためKKJConvのシフト状態と相反して大文字あるいは小文字が入力されかも知れません。

同様の理由によりJが大文字に成っているときはCtrl+jが効かないかも知れません。

[ お願い ]
不具合、感想、使いやすくするためのアイデア等なんでも結構ですのでお知らせ下さい。連絡手段もコメント、メール、あるいはボソッと呟いて(Mentionの方が良いですね)もらう等、何でも結構です。

[ N97 mini ]
N97 miniにも、ナビキーの呪縛があるようですので、もしかすると有効かも知れません。シフトモードが分かりやすければ、通常のKKJConvでもナビキーモードと大文字の切り替えで何とか入力出来るようですその場合でも、おそらくA,W,S,D,Xの小文字入力が不可能と思います。E7対応のKKJConvであれば小文字が入力出来ると思います。

[ 今後 ]
今回のバージョンはE7-00モード決め打ちです。E7-00かどうかの自動判別とNaviモードを使用するかどうかの設定が出来るようにいたします。

Trackback

3 comments untill now

Add your comment now