Dropbox

Mac mini環境構築中

何故か新Mac miniの環境構築中です。取り立てて書くことも無いほど順調なのですがブログネタも無いことと改造計画の前振りとして書いておきます。

i7なサーバーモデルが良かったのですが入手しにくかったので真ん中モデルに落ち着きました。ということで初めてのi5機です。C2Dと比べてどうとか体感でわかるはずもありません。メモリーが最初から4GB乗っていることは本当に助かっています。現在iOSデバイスとWindowsの間で通信を行うアプリケーションのテスト中ですがVMwareを使用してMac mini一台で行えるのは手軽で良いです。それまではMacBook AirとThinkPad X200sで行っていたのですが、とても辛かったです。

もう少ししたら色々と改造する計画ですがMacの場合は環境移行が楽なので、改造前からがんがん環境構築出来るのも良いところです。

Trackback

3 comments untill now

  1. 岡眼八目 @ 2011-09-12 00:11

    おお新MacMini買われたんですか。 私は新MacBookAir11インチを買ったんですが、
    メカドライブが着いていないのでコールドからの立ち上げも10秒以下でした。試しに
    USBメモリーをつけて起動すると30秒くらいと以前のMacBookProと同じくらいになってしまいます。違いは光学ドライブがついているか居ないかの差でSSDでは有りませんでした。MacMiniはHDDなので 光学ドライブ無しでも立ち上げは30秒くらいかかるのかも
    知れませんが、そちらのはどうですか?

  2. コザック @ 2011-09-12 10:26

    なるほど余計に外部ドライブがあると起動が遅くなるのは頷けます。

    Mac miniはさすがに起動は遅いです。電源を入れたままSleep/Resumeは10秒ほどですが、一度電源を切ってから立ち上げるとリンゴマークが出るまでに35秒ほどかかります。コールドからのブートにさらに40から50秒かかります(あまり正確に記録していないです)。

  3. 岡眼八目 @ 2011-09-13 00:01

    やっぱりそうですか。物理ドライブがあるとその数に関係なく認識とドライバーインストール?で時間がかかると言う事ですね。私の2年前のMacPro(4HDD)も45秒くらいかかります。まあWindowsから乗り換えた時はすばらしく早いと思いましたが。
    結局SSDでかつ物理ドライブを、少なくとも、起動時には接続しないというのが一番早い
    と言う事ですね。 

Add your comment now