Dropbox

10月11日昼過ぎくらいからGoogleアカウントとの同期が復活した模様です。

昨年6月に数日間でしたがAndroidからGoogleのアカウントにログイン出来無い事がありました。その時の詳しい状況については過去記事のここここを御覧ください。

10月6日くらいかGoogleへのアクセスが再び規制されているようです。前回とは現象が違っています。分かっている現象を列挙しすると、

– Androidの起動時に行われるアカウントのログインは問題なし(前回は、これが規制されていた)。
– Googleアカウントに付随する各種同期はGoogle+を除き実行出来無い。Picasaは使用していないので不明。
– Androidマーケットはアプリケーションの検索などは可能ですがダウンロードが出来無い状態。

こんな感じです。

究極的な対策は、やはりVPN接続しかないと思います。ただ常にVPN接続しておくわけにも行かないのでメールの取得についてはAndroidの標準機能を使用せず別のメール・アプリケーションを使用するのが良いと思います。私は軽さが気に入っているK-9 Mailというものを使用しています(そのためGoogleブロックになかなか気づかなかったです)。機種によってはメールアプリやExchangeサーパーに接続するアプリケーションが付属しています。それらを使用してGmailにアクセスを試してみると良いかと思います。

VPNに関しては、我が同志のブログ小龍茶館中国ネット事情カテゴリーが詳しいです。ぜひ、そちらを御覧ください。個別の質問については、ここへのコメントでも結構です。

Trackback

10 comments untill now

  1. […] 制が始まったようです。詳しくは「また中国でAndroidのGoogleサービス規制が始まっている」を御覧ください。 […]

  2. […] 制が始まったようです。詳しくは「また中国でAndroidのGoogleサービス規制が始まっている」を御覧ください。 […]

  3. 困った事です。
    昨日日本から帰国して繋がらないのでおかしいなと思っていたら、また例のごとく規制が掛かっているのですね。
    前回は一週間くらいで解除されたと思いますが、今回はどうなることやら?PCからのアクセスもあまりよく有りません。
    中国でGoogleのサービスを使うのは段々難しくなってきますね。

  4. コザック @ 2011-10-10 17:26

    まったくです。今回も一時的な問題であることを願っています。

  5. 岡眼八目 @ 2011-10-11 00:37

    ふうむ,昔から前の会社で上海のオフィスにメールを送ろうとすると必ず内容の確認と送付してよいかの確認が来たり、オフィスでみるウエブサイトには限度があるとは聴いていたけれど。 友人が成都の工場に勤めていて、しょっちゅうFacebook経由で話をしているのだが、規制の話は出てきた事がない。 今度聞いてみよう。日本の会社と米国の会社では規制が違うのかも知れない。

  6. コザック @ 2011-10-11 09:17

    実際のところFacebook自体、何年も前から規制されていて普通には接続できないです。おそらく、こちらにいらっしゃる方は規制は当たり前のものとして何かしら回避策をつかっていらっしゃるのかも知れませんね。あるいは会社が専用線で海外とつながっていて中国外にあるproxyなどで外部に接続されていたりすると個人の努力なしにネットワーク規制の外に出られているのかも知れません。

  7. どうも先程規制が解除されたみたいです。
    16時頃いきなりメールが送られてきました。
    マーケットからもダウンロードが可能になっています。
    しかしまだまだ油断出来ません。

  8. コザック @ 2011-10-11 17:55

    私の所では昼過ぎくらいからアカウントの同期が復活しました。ほんと油断は出来ませんですね。

  9. 岡眼八目 @ 2011-10-11 22:37

    いや、そうですね。 アメリカの会社はほとんど専用回線でしかもVPN接続ですね。
    自宅のパソコンもVPN接続でしたね。 スマフォは会社支給のBlackberryですから
    これも規制には引っかからないかも。

  10. コザック @ 2011-10-11 22:40

    そうそうBlackberryも海外サーバー接続ものは大丈夫ですね。ドコモ契約のBackberryを規制回避の目的で使っている人もいらっしゃいます。

Add your comment now