Dropbox

X01HT で中国語を使う

X01HTにて日中両用の環境を構築しました。といっても、自前で行ったわけではなくAsukalさんのCABをいただいただけのお手軽環境構築です。

– 今年初めに購入したWM5対応の翻訳ウォーカーj北京を導入。
JASJARでは画面がはみ出したりしていましたが、X01HTのQVGA画面ではレイアウトがぴったり収まって気持ちが良いです。中国語の入力もj北京のものを利用することにします。

- ドコデモ・いっちゃいなその2の導入
何も考えずにそのまま導入。とりあえず地域の設定に中国があらわれることと中国簡体字が表示できることを確認。うまくいっているようです。

– j北京のフォントを削除したりピンインが綺麗に表示できるフォントを導入。詳しくは「j北京のフォント・ハック」参照。

完璧な日中両用環境の出来上がり。と、言いたいところですが、何故か日中・中日辞書の終了がうまくいかないです。タスクからの終了は出来るので、大きな問題はありません。

Trackback

10 comments untill now

  1. 多言語環境を構築するとなると、やはりWM5 が一番むいているのかも。
    UIQ3 で同様のことをしようとすると大変なような。

  2. kAbajyUさん、
    そうですね。WM5の自由度はかなり高いですね。UIQ3の守りは固い、、、
    もっともWM5もAsukalさんのCABが無いと、ちょっと大変ではあります。

  3. X01HTまとめ@Wiki…

    ソフトバンクモバイルのスマートフォン「X01HT」関係情報のまとめWikiです。 (more…)

  4. うっちゃん @ 2006-11-04 00:00

    私もW-ZERO3,es, そして今回のX01HTに、Asukalさんのe-chinaを入れて、MonsterSIPで中国語入力を行っています。e-chinaは最新版のDCM-echinaです。実は、e-chinaにはQVGAバージョンもあるようなのですが、どう違うんでしょうね?なお、システムフォントも中国語フォントにしていますので、ブラウザーやメールの中国語受信も問題なくできています。Asukalさんに感謝です。

  5. うっちゃんさん、こんにちは
    DCMはHermesを日中化したときに中国語SMSが文字化けすることの対策が入ったパッケージです。X01HTにおいても正しい選択と思います。

  6. うっちゃん @ 2006-11-05 00:49

    MMSですけど、中国語のメールの送受信は出来ないんですかね?
    中国語のメールを送ってみたら、デコードができないから通知できないとかいったメッセージ。
    MMSを日本語化したからかな?

  7. うっちゃん @ 2006-11-05 07:58

    MMSでの日中混在も可能でした。日本語、簡体字、繁体字の混在でも文字化けしませんでした。
    でも、時々、デコードできないという場合もありあそう。
    タイトルを日本語か英語にした方が無難なのですかね?

  8. うっちゃんさん、
    私はMMSを(特に日本で)ほとんど使用しないので細かいことは分かりません。サーバーがデコードできないと言って来るというのは、ちょっと不思議ですね。クセを掴んで使っていくしかないのでしょうね。

  9. 真之介 @ 2007-03-03 12:20

    はじめまして。
    私もX01HTで中国語環境にしたいと思いAsukalさんのCABをダウンロードさせていただきトライしているところなのですが、なんせ初心者なもので、インストールまではできたのですが、その後のことがわからず苦労しております。
    よろしく御教授いただければと思います。
    よろしくお願いいたします

  10. 真之介さん、はじめまして
    とりあえずは、その状態で中国語のウェブページが表示できたりメールの送受信ができるようになっているはずです。
    問題は中国語入力ですね。私の場合は翻訳ウォーカーを導入しているのですが、他にもいろいろ選択肢はあるようです。そのあたりもAsukalさんのところに情報は上がっていますので探してみてください。

Add your comment now