Dropbox

Anker 60W 6ポート USB急速充電器を最初はアメリカで購入しようと思っていましたが、絶妙なタイミングで日本で発売されました。しかも数量限定で発売記念価格のため通常よりも1000円安く売っていることをshimajiroさんのブログで知りました。日本に二晩だけ滞在する、その初日が発売日です。これはもうアマゾン・プライムを発動するしかありません。

もうひとつ「AnkerのUSB急速充電器を活用するために『あわせて買いたい』ケーブル類」という有益な情報がshimajiroさんから提供されています。これも参考にして短い電源ケーブルと2.4A流せる充電専用USBケーブルも同時に発注しました。それに加えてMFI認証を取得しているAnker高耐久ナイロン・ライトニングUSBケーブルも試しに買ってみました。このケーブルは素晴らしいです。Appleもあれだけの値段をつけるのなら、これくらいの物を提供して欲しいものです。

Anker 60W 6ポートは、各ポートに2A流せます。5v*2A*6ポートで60Wということです。写真でみると大きく見えましたが、実際には旅行に持っていくのにも問題のない大きさです。もともと定評のあるAnkerの充電器ですから何も考えずに使えばよいのですが、以前から持っているBUFFALOの強力なUSB充電器がありますので簡単に比較をしてみたいと思います。

[ 大きさと形状 ]
大きさは4ポートしかないBUFFALOの方がコンパクトで各コーナーが丸みを帯びているので持ち歩き安いです。
BUFF_ANK

[ 出力 ]
BUFFALOの製品は4ポートの出力でAndroidに最適化されたポートが2つ、Appleに最適化されたポートが2つで合計の出力が4.2A(21W)です。Ankerは6ポートすべてが自動的に端末に最適化されるとの事です、またすべてのポートに同時に2Aの出力が得られます。

[ 充電テスト ]
iPod touchとAndroid機であるTCL Heroをバッテリー警告が表示されてから滿充電までの時間をBUFFALOとAnkerで比較してみました。一度きりのテストですし、滿充電の確認は手作業ですので大雑把な印象程度のものとご理解ください。iPod TouchではBUFFALOもAnkerもほぼ同じで約1時間でした。TCL HeroではAnkerでは約2時間、BUFFALOでは約2時間20分でした。充電電流を確認してみるとBUFFALOでは1.83A程でしたがAnkerではほぼ2A流れていました。
Anker

スペック的にはAnkerですがBUFFALOの製品も持ち歩きやすく気に入っていますので使い分けて行くこととします。

USB電圧電流計を持ち出したついでにBUFFALOのAndroidポート、Appleポート、Ankerでどういう違いがあるか調べてみようと思いましたが、これについては今ひとつよく分かりませんでした。

 

Trackback

no comment untill now

Add your comment now