Dropbox

つい先頃、とあるメーリングリストで知ったのがGmailの新機能Mail Fetcherです。Gmailから他のメールサーバーにPOPでアクセスしメールを取り込んでくれる機能です。機能としては何ら珍しい物ではありませんがGmailにメール環境を一本化できるのはありがたいです。

秀逸なのは、他のメールサーバーから取り込んだメールに対して返信するときに返信先アドレス(from address)として、そのメールサーバ用のアドレスを自動的に使用する機能があることです。(書き忘れで後から追加)

設定するためには、まずGmailの設定ページにて表示言語をEnglish(US)にします。English(UK)では駄目なんです。その後Settings->Accountのページを開きGet mail from other accounts:の所のAdd another mail accountを押します。設定ダイアログに従ってPOPサーバーにアクセするための情報を設定します。表示言語は日本語に戻した後もMail Fetcherは動作しているようです。

Fetchの間隔は動的に変化するようです。メールの取り込みが行われた後は間隔が短く、しばらくメールが無いと最大で一時間おきになるみたいです。先の設定画面を開けば任意のタイミングでメールの取り込みを行う事も出来ます。

PS. Googleパーソナライズドホームもすごいですね。何がというとガジェットをドラッグして並べ替えられる事に感動してしまいました。

… かくして、個人情報がますますGoogleに集中していく。

Trackback

no comment untill now

Add your comment now