Dropbox

DJIが販売する初めてのトイドローンTELLOが中国で先行して発売開始されました。DJIが販売しているという安心感と手軽さは多くの人の興味をひくには十分なものがあります。製造はRYZE TECHという新興企業でwebページを見る限り製品はTELLOしかまだありません。

ということで、さっそく入手して色々と試しているところです。取り急ぎ気が付いたことを書いておきます。簡単に飛ばせて楽しいドローンであることは間違いないです。


– プロペラガードが装着された状態で箱に入っていました。付属品はバッテリー一つ、予備のプロペラ4枚一組、プロペラを外すためのツールと説明書です。


– モーターの対角線上の長さは115mmと室内用ドローンとしては大きめです。屋外での飛行も考えた上での大きさであるとも言えます。

– VPSがうまく機能する。高度の維持は内蔵された気圧センサー、横方向の位置は下面に付けられたカメラで床や地面を監視して制御しています。これが良く働いて室内でも屋外でも全く操作することなく定位置でのホバリングが可能です。ただし、やや暗い室内だと下のカメラがうまく機能しなくなるので位置がズレて行きます。それでも高度は維持されるので操縦は難しくはありません。

屋外で安定したフリップを行うDJI/RYZE TELLO #tello #ryzetello

Nobumichi Kozawaさん(@nkozawa)がシェアした投稿 –

– 小型のトイドローンとして飛行時間13分は立派。実際に飛行させてもカタログ通り13分ほど飛びました。1000mAhという、このサイズのドローンとしては大きめなバッテリーが搭載されています。飛行時間は長いのですが、充電時間は、おおよそ一時間半とちよっと長め。また、今のところ外部充電器などは無く機体にあるUSBポートで充電しますので、予備バッテリーを入手しても運用は面倒です。TELLOは沢山売れそうなので、サードパーティから外部充電器なども出てくる可能性は高いと思います。自分自身でも外部充電の実験中です。

– 電源のオフが分かりづらい。電源ボタンを一度押すとオンに出来ますが、オフにする時は二回連続して押さないといけません。また、充電するためには電源オフにしないといけません。

– モーターはブラシモーターが使用されています。超小型のドローンとしては正しい選択肢でしょう。ブラシモーターですが、そこそこ力強く、パンチ力(急上昇する勢い)も結構ありますし、強風でなければ屋外で風に対抗することも出来ます。飛行モードをFastにすると室内ではとてもフルにスティクを倒すことが出来ないくらいスピードが出ます。


– 屋外で思いの外飛ばせる事が分かったのでどこまで飛行高度があげられるかテストしてみました。スペックに書いてある通りで10mが限界でした。それ以上の高度を上げられないように制御されています。小さなドローンなので妥当な設定だとは思いますが、もうちょっと上げてみたい気はしました。

– 接続距離は今ひとつ? WiFiアナライザーで調べてみるとTELLOから発信している電波は一般的なWiFiルーターとさほど変わりません。おそらくは家の近くにはびっくりするほどのWiFi電波が飛び交っていることと携帯電話自体の発信する電波が強くないことに問題があると思われます。うちのマンションの庭では10m以上離れると電波干渉があるというメッセージが出てカメラからの映像に影響が出始めます。時々通信が途切れたりもします。WiFi extender経由での操作が可能であることは確認出来ているので、公園などで距離テストを行ってみたいと考えています。

– 機体にはストレージが無く写真やビデオはWiFi経由で得られたものを携帯電話で記録します。写真はそれなりですが、動画のクオリティーは今ひとつです。カタログでは720P30と書かれていますが、そこから想像される画質を思うとがっかりするかも知れません。トイドローンと割り切った方が良いです。動画の画質も携帯電話にも左右されている感じもしますが、まだ良くわからないです。写真と動画を比べると動画の画面サイズはだいぶ小さくなります。おそらくソフトウエア的なスタビライズ処理が入っているものと思います。屋外で風に翻弄されている画像にいくらかのjello effectが見られるのは、この処理がうまく行っていないからと思います。

– 期待するPrograming環境についてはScratchもSDKもまだ全くの謎です。早く試したいのですが情報待ちです。

Trackback

no comment untill now

Add your comment now