Dropbox

中国国内の日本人モバイラーには周知の問題で各自対応策を講じているメールサーバー接続問題ですがInternet Watchでも取り上げられています。 「中国から日本のメールサーバー内のメールが受信不能に」という記事です。これから中国に来てメールするぞという方には良いアドバイスと言えるかもしれません。

ただ、対策の3番は、どうなんでしょね。あんまり一般的ではないし、そんなことしてやろうという人にはアドバイスなど必要ないし。

「メール受信に用いられるPOP3のポートを遮断した可能性」と書かれていますが、ちょっと違う感じがします。私の現象はPOPでログインし、STATとかLISTは問題なくてRETRコマンドでメールを実際に読みに行ったところでセッションが切れてしまいます。この記事の本文にも最初メールがいくつか読めて、その後まったく駄目になると書かれているので、途中から誰かがポートを遮断しているという意味で書いているのかもしれません。
ただ、私が確認した限りでは、確かに一度セッションが切られた後、ログイン出来なくなるのですが、それはポートが閉じられたわけでは無くてサーバー側に前の接続が残っているためのように思えます。
2006/05/31 追記、今日は再接続しようとすると単純に接続出来ないように見えます、、

今日、上海市内の某うめさんのアジトで話していた結論では、きっとメール監視のシステムがあって、それを変更していて図らずも障害が出ているのではないのかなぁってことになりました(あくまでメール監視というのは想像です。念のため)。きっと監視システムが重くなってしまって、タイムアウトとか、ひょっとしてもっと基本的にバグってるとかではないのかなぁ。

Trackback

no comment untill now

Add your comment now